左のリスト・メニューからカテゴリをお選びください。画像をクリックすると大きな画像を表示します。
全商品
楽器レンタル・ドット・コムが所有するすべての機材です。
リストに無い機材でもご用意できる場合がありますので、まずは 090-4411-7777 までお気軽にお問い合わせください。
音響>ミキサー |
1Day ¥11,000 (税込) |
|
SHURE |
SCM810 |
●オートミキサー
●1Uラック・タイプ
●8入力1出力の会議用のオートミキサー
●喋っている人だけが聞こえ、他の人のガヤを小さくしてまるで見えない優秀なエンジニアが操作しているような感覚です。
|
|
|
音響>ミキサー |
1Day ¥88,000 (税込) |
|
SONY |
DMX-R100 |
|
本体サイズ(mm)●横幅: 1197 ●奥行: 690 ●高さ: 267 ●重量: 52kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥4,400 (税込) |
|
Soundcraft |
SPIRIT |
注意:現在、故障中又はメンテナンス中のためレンタルできません。 ●MIC x4、Line Stereo x2
●素直な音と信頼性で定番です。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 248 ●奥行: 237 ●高さ: 50 ●重量: 1.5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥5,500 (税込) |
|
Soundcraft |
Ui 12 |
携帯端末やPCからほぼ全ての機能をワイヤレスで操作可能。操作性や音質にも妥協はなく、どこからでも高品位なミキシングが行えます。 オペ席に縛られない自由なミキシングを。「Ui Series」なら実現できます。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 321 ●奥行: 77 ●高さ: 177 ●重量: 2.3kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥4,400 (税込) |
|
TAPCO |
Blend 6 |
●MIC X2 Line Stereo X2音質はさすがにMackieです。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 209 ●奥行: 266 ●高さ: 66 ●重量: 1.6kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥44,000 (税込) |
|
YAMAHA |
CL5 |
音質・操作性・機能、そして信頼性のすべてにおいて大きく進化した次世代のライブ・サウンド用デジタル・ミキサー。
「VCMテクノロジー」と「Rupert Neve Designs」のコラボレーションから生まれた高品位エフェクトや、先進の操作体系「Centralogic」をベースにブラッシュアップされた操作性、自由度の高いリモート・コントロール機能、本格的なライブ・レコーディングへの対応など、現場の要求に高いレベルで応えます。
6年ぶりのYAMAHA デジタル・ミキサーの新しいフラッグシップです。多チャンネル、小型軽量、高音質、高性能で操作性もすばらしく、過去のYAMAHAのデジタル・コンソールからの乗り換えも簡単でデータの互換性も高いです。
ファームウェア・ヴァージョン:CL5 ver5.10
|
有料オプションRio3224-D ¥10,800- |
本体サイズ(mm)●横幅: 1053 ●奥行: 667 ●高さ: 299 ●重量: 36kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥66,000 (税込) |
|
YAMAHA |
CL5 & Rio3224-D x2 |
CL5とRio3224-D x2のセットです。大変お得です。
音質・操作性・機能、そして信頼性のすべてにおいて大きく進化した次世代のライブ・サウンド用デジタル・ミキサー。
「VCMテクノロジー」と「Rupert Neve Designs」のコラボレーションから生まれた高品位エフェクトや、先進の操作体系「Centralogic」をベースにブラッシュアップされた操作性、自由度の高いリモート・コントロール機能、本格的なライブ・レコーディングへの対応など、現場の要求に高いレベルで応えます。
6年ぶりのYAMAHA デジタル・ミキサーの新しいフラッグシップです。多チャンネル、小型軽量、高音質、高性能で操作性もすばらしく、過去のYAMAHAのデジタル・コンソールからの乗り換えも簡単でデータの互換性も高いです。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 1053 ●奥行: 667 ●高さ: 299 ●重量: 36kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥27,500 (税込) |
|
YAMAHA |
DM 1000 |
|
本体サイズ(mm)●横幅: 430 ●奥行: 585 ●高さ: 200 ●重量: 20kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥16,500 (税込) |
|
YAMAHA |
DM-3 |
YAMAHA DM-3は、デジタルミキサーの入門用としてお勧めです
アナログミキサーしかさわったことのない人にもわかりやすく、アナログからデジタルに乗り換えを考えている人にも最適です
不安な人にも1度借りて触ってみたい人にもオススメです
Dante標準搭載
・8+1フェーダー
・9インチマルチタッチスクリーン
・入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch
・バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)
・ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)
・Dante: 入力16系統、出力16系統
・USB: 入力18系統、出力18系統
・18エフェクト、GEQ(Mix 1-6とStereoチャンネル対応)
・サンプリングレート: 48kHz/96kHz
|
有料オプションR/IO 3324 |
本体サイズ(mm)●横幅: 320 ●奥行: 455 ●高さ: 140 ●重量: 6.5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥66,000 (税込) |
|
YAMAHA |
DM7 |
YAMAHAの96kHzの高音質、使いやすさとプロ用としても高い信頼性のオールインワンタイプのデジタルミキサー、DM7です
高音質、使い易い操作性、高い信頼性を確保し、汎用性の高いDanteの搭載により、幅広い用途に対応できるデジタルミキシングコンソール
■入力ミキシングチャンネル: モノラル120ch
■バス: Mix x48、マトリクス x12、ステレオ x2
■ディスプレイ: 12.1インチ・マルチタッチスクリーン x2、7インチ・マルチタッチスクリーン x1
■フェーダー: 28(12+12+4)
■アナログI/O: 32 in/16 out
■Dante: 144 in/144 out
■AES/EBU: 2 in/2 out(SRC付)
■拡張スロット: PYスロット x1
■USBオーディオインターフェイス: 18 in/18 out
■電源: リダンダント
■消費電力: 240W
|
本体サイズ(mm)●横幅: 793 ●奥行: 564 ●高さ: 324 ●重量: 23.5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥6,600 (税込) |
|
YAMAHA |
MG10XU |
YAMAHAのMG10XUは10chミキサーです
音楽用途をはじめビジネスや公共施設などでもライブ演奏やスピーチをより豊かに、深みのある音にしたいというニーズに応え、特に好評な「SPXデジタルエフェクト」を標準搭載したモデルです
最大4Mic / 10Line入力(4モノラル + 3ステレオ)/ 1ステレオバス / 1AUX(FX含む)
マイクプリアンプ「D-PRE」搭載
●1ノブコンプ
●SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載
●24ビット / 192kHz 2in / 2out USBインターフェース機能
●iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)/ iPad Camera Connection Kit / Lightning - USBカメラアダプタ使用可
●Cubase AI (ダウンロード版でのご提供)
●Cubasis LE (iPad アプリケーション。App Store よりダウンロード)
●+48V ファンタム電源
|
本体サイズ(mm)●横幅: 244 ●奥行: 71 ●高さ: 294 ●重量: 2.1kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥6,600 (税込) |
|
YAMAHA |
MG12/4FX |
12CHミキサー、デジタル・リバーブ内蔵
同時に6CHのマイクが使えます。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 322 ●奥行: 416 ●高さ: 108 ●重量: 5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥6,600 (税込) |
|
YAMAHA |
MG124CX |
注意:現在、故障中又はメンテナンス中のためレンタルできません。 タイプ:アナログ・ミキサー、12ch
■モノラル・チャンネル数:4
■ステレオ・チャンネル数:4
■EQ:3
■AUX:2
■グループ(バス):2
■デジタル・エフェクト:16プログラム
|
本体サイズ(mm)●横幅: 346 ●奥行: 437 ●高さ: 86 ●重量: 3.2kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥8,800 (税込) |
|
YAMAHA |
MG166CX USB |
最大10マイク入力、最大4ステレオ・ライン入力
2系統AUXセンド+ 1系統EFFECTセンド、6バス (STEREO + 4 GROUP)
HPF(CH1-12)、3バンド・ミッド・スイープEQ(CH1-8)、COMP(CH1-6)
デジタル・エフェクト:16プログラム
|
本体サイズ(mm)●横幅: 478 ●奥行: 496 ●高さ: 102 ●重量: 5.5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥4,400 (税込) |
|
YAMAHA |
MG8/2FX |
8CHミキサー、デジタル・リバーブ内蔵
同時に4CHのマイクが使えます。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 251 ●奥行: 290 ●高さ: 65 ●重量: 1.8kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥4,400 (税込) |
|
YAMAHA |
MG82CX |
|
本体サイズ(mm)●横幅: 256 ●奥行: 302 ●高さ: 62 ●重量: 1.6kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥11,000 (税込) |
|
YAMAHA |
MGP16X |
最大10マイク入力、最大4ステレオ・ライン入力
2系統AUXセンド+ 1系統EFFECTセンド、6バス (STEREO + 4 GROUP)
HPF(CH1-12)、3バンド・ミッド・スイープEQ(CH1-8)、COMP(CH1-6)
デジタル・エフェクトx2
中身はデジタルですが、外側と操作性はアナログです
デジタルミキサー初心者でも全く問題なしです
|
本体サイズ(mm)●横幅: 447 ●奥行: 495 ●高さ: 143 ●重量: 9kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥19,800 (税込) |
|
YAMAHA |
MGP24X |
YAMAHA MGP24Xは高品位なアナログ回路と最新のデジタル技術を融合した24chのアナログ・ミキサーです。
ClassAマイクプリ、ビンテージEQを再現した「X-pressive EQ」、SPXエフェクトを搭載し、高次元でのミックスを実現する他、iPoneの再生、USBメモリーへの録音にも対応。
デジタル領域についてはPC、iPhoneからのエディットが可能な、まさにハイブリッドなミキサーです。
■タイプ:アナログミキサー
■モノラルチャンネル数:16
■ステレオチャンネル数:4
■EQ:3バンド
■AUX:4 + 内蔵FXx2
■グループ(バス):4
■デジタルエフェクト:2
|
本体サイズ(mm)●横幅: 819 ●奥行: 565 ●高さ: 169 ●重量: 15.5kg |
|
音響>ミキサー |
1Day ¥5,500 (税込) |
|
YAMAHA |
MV802 |
|
|
|
音響>ミキサー |
1Day ¥27,500 (税込) |
|
YAMAHA |
QL1 |
小型で高音質の高性能ミキサーです。
本体だけでは16 input8 output のデジタルミキサーです。
オプションのRIO3224-D(レンタル料金¥10,800-)を追加いただけば、
32 mono+ 8 stereoのinputと32 outputを手に入れて、大規模のシステムを構築いただけます。
通常のエフェクトラックの他にRND Portico5033 / RND Portico5043 / U76 / Opt-2A / EQ-1A / Dynamic EQ / Buss Comp 369 (QL V3.0以降) / MBC4 (QL V4.0以降)といったプレミアムエフェクトラックもご利用いただけます。
ファームウェア・ヴァージョン Ver5.10
|
本体サイズ(mm)●横幅: 468 ●奥行: 562 ●高さ: 272 ●重量: 14.7kg |
|