左のリスト・メニューからカテゴリをお選びください。画像をクリックすると大きな画像を表示します。
全商品
楽器レンタル・ドット・コムが所有するすべての機材です。
リストに無い機材でもご用意できる場合がありますので、まずは 090-4411-7777 までお気軽にお問い合わせください。
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
FZ-5 (FUZZ) |
超アナログエフェクター ``ファズ``をあえてデジタル化したファズ。
Dallas ArbitのFUZZ FACE、Maestro FZ-1A、Roger Mayer Octavia、3機種のサウンドを忠実に再現。
本物よりノイズが少なく、まとまっている感があり使いやすい。
ブースター的に使うのもオツ。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
IR-2(Amp & Cabinet) |
R-2は、アンプ・シミュレーターとキャビネットIRローダーを備えたBOSSのコンパクト・ペダルです。
コントロール:タイプ、GAIN、TREBLE、LEVEL、MIDDLE、AMBIENCE、BASS、ペダル・スイッチ
・サンプリング・レート96kHz、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド
・11種類のアンプ・タイプとCelestion DigitalのキャビネットIRを搭載
・LEVEL、GAIN、TREBLE、MIDDLE、BASSノブによるシンプルな操作性
・AMBIENCEノブで残響をコントロール可能
・ステレオ出力のOUTPUT端子
・本体フットスイッチおよび外部フットスイッチで2種類の音色を切り替え可能
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.45kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
LS-2 (Line Selector) |
ABボックス、アンプ/ギターの切り替え、クリーンブースト、ミキサーと多機能に使えるセレクター。
個別に音量調節ができるのが、便利。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
LS-2(Line Selector) |
LS-2は、エフェクターの多彩なセッティングを集中コントロールできるBOSSのライン・セレクターです
・A/Bそれぞれのラインの出力を調整可能
・ライン・セレクト・モードは6種類
・アンプの切り換えや、ソロとバッキング時の音量コントロールなど多彩に活躍
・ほかのコンパクト・シリーズへの電源供給も可能
コントロール:MODE切り替えスイッチ、LEVEL A/B、ペダル・スイッチ
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.43kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
ML-2 (Metal Core) |
ハイゲインに特化したデジタル・ディストーション。
デジタルならではのローノイズ、硬く冷たい音色。
ドロップ・チューニング、7弦ギターも無理なく効いてくれ、手っ取り早くメタルっぽい音が欲しい時など、重宝します。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
MT-2 (Metal Zone) |
最強の歪みを作り出す、通称メタゾネ/メタゾー。
中音域が特徴的でザクザク刻み系や、中音域をカットしたドンシャリなど、HM/HR/Rock系、Fuzz/OD系等、4つのツマミで幅広い音作りが可能です。コンプ感も強く、音にバラつきが出にくくなるので、安定した演奏もしやすくなります。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.41kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
OD-1 (Over Drive) |
実は世界初のオーバードライブ。
当たり前についているTONEつまみナシ!!(LEVELとOVER DRIVEのみ)
サウンド・バリエーションに乏しかったり、やや荒削りな感もありますが、ジェフ・ベックをコピるならこれ。
唯一無二の存在感と魅力、OD-1。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
BOSS |
OD-20 (Over Drive) |
オーバードライブ、ディストーション、ファズといった22種類もの多彩な歪みサウンドを内蔵し、歪み系エフェクター名機、ヴィンテージ機のサウンド音色を再現した、歪みのデパート。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 173 ●奥行: 158 ●高さ: 57 ●重量: 1.1kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
OD-2R (Turbo Over Drive) |
OD-2の改良モデル。
リモート端子を追加。TURBOモードON時のゲインの上昇。電源アダプタの変更。が改良点。
TURBO OFF: OD-1のような王道オーバー・ドライブ・サウンド。
TURBO ON:よりハイ・ゲインな粘っこいドライブ・サウンド。
といった印象。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
OS-2 (Over Drive/Distortion) |
オーバー・ドライブとディストーション+αのペダル。
COLORをODに振り切ればオーバー・ドライブ。
DDに振り切ればディストーション・サウンドになりますが、両者の音をミックスして出せるのはOS-2のみです。
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
PSM-5 (Power Supply & Master Switch) |
最大で7個まで電力供給が可能なパワーサプライ。
SEND・RETURN に繋げたエフェクターを一括して ON / OFF できるマスタースイッチ機能も搭載。
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
BOSS |
PW-10 |
PW-10は、オール・デジタル・エフェクターで、赤外線方式のペダルを搭載。
ヴィンテージ機のモデリングをした正統派なワウから、ユニバイブだのベース・ミックスだのに別途歪みをあてて、もうよくわからないスゴイことにもなります。
また、歪みの感じがよく、もはやディストーションとして、ブースターとしても使ってしまい、もはやワウだか何だか。。。
しかも、結構軽量で、持ち運びにも便利。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 100 ●奥行: 270 ●高さ: 100 ●重量: 1.3kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
PW-2 (Power Driver) |
レアなオーバー・ドライブ、PW-2。
荒々しいオーバー・ドライブですが、コンプ感が少なめなちょっと上級向けペダル。
中低域にバランスがある感じのためか、真空管アンプよりトランジスタ・アンプの方が合うかもしれません。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥3,300 (税込) |
 |
BOSS |
RT-20 (Rotaty Sound Processor) |
ギター、キーボードに使用できるロータリー・サウンド・プロサッサー。
MODEの切り替えでLeslie122のシュミレートからジミヘンが使っていたユニバイブなど、多彩なエフェクトが得られるペダルです。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 173 ●奥行: 158 ●高さ: 57 ●重量: 1.1kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
BOSS |
RV-5(Digital Reverb) |
RV-5は、スタジオ機器に匹敵する高音質を実現した最新鋭のリバーブです。
スプリング・リバーブのモデリングやモジュレートなども搭載し多彩な空間演出が行なえます。
コントロール:ペダル・スイッチ、E.LEVEL、TONE、TIME、MODEスイッチ
MODE:PLATE、HALL、ROOM、SPRING、GATE、MODULATE
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
SD-1 (Super Over Drive) |
軽快で軽いクランチ系のサウンドにはぴったりなアナログ・オーバー・ドライブです。
ブースターとしても優秀で、クセもないので使い勝手の良いペダル。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥3,300 (税込) |
 |
BOSS |
VE-20 (Vocal Sound Processor) |
ディレイ、リバーブ、ダブリング、ハーモニー効果、ピッチコレクトなど多彩なボーカル用エフェクトを搭載。
プリセットを選択するだけで、ボーカルに効果的なサウンドメイクが可能。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 173 ●奥行: 158 ●高さ: 57 ●重量: 1.1kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥0 (税込) |
 |
BOSS |
VE-20 (Vocal Sound Processor) |
BOSS VE-20 Vocal Sound Processorは、ボーカル・サウンドに最適なエフェクトをオール・イン・ワンで搭載したボーカル専用プロセッサーです
●ディレイ、リバーブ、ダブリング、ハーモニー効果、ピッチコレクトなど多彩なボーカル用エフェクトを搭載
●プリセットを選択するだけで、ボーカルに効果的なサウンドメイクが可能
●ライブ・パフォーマンスに最適なフレーズ・ループの機能も搭載
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
Electro Harmonix |
BIG MUFF |
BIG MUFFは、エレクトロ・ハーモニックスを代表するギター用ファズ/ディストーションです
ジミ・ヘンドリックスやカルロス・サンタナらが愛用していたことで有名なBig Muff
ノイズは抑えられ、濃厚で重厚なサウンドは、誕生から40年以上たった今も多くのプレイヤーに愛されています
|
本体サイズ(mm)●横幅: 139 ●奥行: 173 ●高さ: 73 ●重量: 0.7kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
Electro Harmonix |
BLACK FINGER |
70年代のヴィンテージ・ペダル。
自然なコンプとされています。
古い製品ということもあり、ノイズも多め。
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
Electro Harmonix |
EGO Booster |
レアなヴィンテージブースター。
1960年代後半に製造されていたEgoは、マイク用ブースターとされていますが、ギターブースターとして動作します。
回路は、LPB-1 Linear Powerブースターと同じ様子。
真空管系アンプとの相性が良さそうです。
|
|
|