左のリスト・メニューからカテゴリをお選びください。画像をクリックすると大きな画像を表示します。
全商品
楽器レンタル・ドット・コムが所有するすべての機材です。
リストに無い機材でもご用意できる場合がありますので、まずは 090-4411-7777 までお気軽にお問い合わせください。
ギター>アコースティック・ギター・アンプ |
1Day ¥5,500 (税込) |
 |
Roland |
AC-33  |
Roland AC-33は、バッテリー駆動も可能なアコースティック専用のステレオ・アンプ。
30W(15W+15W)出力のアコースティック・ギターに最適なステレオ・アンプです。
AC-60/90と同様にアコースティック・ギターの豊かな響きをナチュラルに再生します。
もちろん、さまざまな用途で活用できる2チャンネル仕様を採用し、高品位なステレオ・エフェクト、アンチ・フィードバック、ルーパーなど機能面も充実。電池駆動とコンパクトなボディ・サイズで場所を選ばず手軽に使用することができ、5インチのカスタム・スピーカー2本による広がりのあるサウンドで、アコースティック・ギターの響きをリッチに再生します。
バッテリー駆動でさまざまな場所での使用が可能
AC-33は、ACアダプターと単3形電池による2電源方式を採用。
アコースティック・ギター専用アンプとして、バッテリー駆動による使い勝手のよさを実現しました。
着脱可能な電池ケースに8本のアルカリ乾電池で最大約8時間、またはニッケル水素充電池を装着することで、最大約9時間の駆動が可能。
電源確保が難しいストリートやアウトドアの場面でも使用することができます。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 318 ●奥行: 233 ●高さ: 243 ●重量: 4.7kg |
|
ギター>アコースティック・ギター・アンプ |
1Day ¥5,500 (税込) |
 |
Roland |
AC-60  |
アコースティック・ギター専用に開発された小型・高性能のステレオ・モニター・アンプです。アコースティック・ギターの豊かな響きを忠実に再現。ナチュラルで心地よいサウンドを再生します。2ch構成でマイク入力も可能ですので、コンパクトなモニター・システムとしても使用できます。
高品位なデジタル・エフェクトとアンチ・フィードバックとギターの持ち変えやチューニングに便利なミュート機能豊富な入力端子を搭載しています。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 380 ●奥行: 270 ●高さ: 268 ●重量: 9.8kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
CUSTOM AUDIO DESIGN |
MLS-2 |
コンパクトなダイキャストボディにABセレクター、LOOPセレクター、2in 1outセレクター、A/A+Bセレクター、ノーマリーオープン・ラッチスイッチ、ノーマリークローズ・ラッチスイッチの多彩な機能を備えたパッシブタイプのマルチ・ラインセレクターで、音質劣化なく切り替えのできるスウィッチャーです
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
GEORGE DENNIS |
wah-wah SWITCH  |
GEORGE DENNISのwah-wah SWITCHはノイズの少ない光学式のワウ・ワウ・ペダルです
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
AMDEK |
Tak-100 |
珍品。超小型アンプ。
チューニング用に220/440/880Hzのサイン波が出力されます。
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
AMT |
SS-20 |
ロシア生まれのギター・プリ・アンプ、ギター・アンプのリターンに入れて使用します。ミキサー・アウト(ラインアウト)も付いていますので、ライブでもRecでも最高のクリエイティブ・ツールです。
●こちらの商品はバンド・セットなどのセット商品で選ぶことはできません。 |
本体サイズ(mm)●横幅: 119 ●奥行: 103 ●高さ: 57 ●重量: 0.52kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BIXONIC |
Expandora EXP-2000改 |
布袋寅泰やBillyGibbonsの使用で有名なオーバードライブ・ディストーションのEXP-2000Rを外部のリバーブやコーラスを使用できるように改造したエフェクターです
(通称、缶詰の丸型ケースも四角いタイプに変更されています)
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
AC-2 (Acoustic Simulator) |
アナログフィルターを駆使してエレキギターをアコギっぽくするBOSSの力技エフェクター。
シュミレーターには4モードあり、それぞれ
STANDARD:マーチン、ドレッドノートタイプを再現。
JUMBO:ギブソン、ジャンボシリーズをシュミレート。
ENHANCE:高音域を強調。
PIEZO:オベーションの様なエレアコを再現。
BOSSコンパクトエフェクターの名機です。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
AC-3 (Acoustic Simurator) |
BOSSのデジタルモデリング技術COSM搭載のデジタルアコーステックシュミレーター。
極論、エレキギターがアコーステックギターになりません。
しかし。。。
ライブなどで、1曲の中でエレキギターもアコーステックギターも弾きたい時もあります。
そんな時には、AC-3!!
リバーブも付いていて便利。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.44kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
BD-2 |
BOSSのBD-2は、真空管アンプさながらのドライブ・サウンドを得られるエフェクターです
オーバードライブの歴史を塗り替えたアンプ・ライクな回路設計
ギターの入力レベルや、ピッキング・ニュアンスに素直に反応
可変域の広いゲイン・コントロールにより、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで対応可能
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
BF-2 (Flanger) |
注意:現在、故障中又はメンテナンス中のためレンタルできません。 BBD式のアナログ・フランジャー。
激しく揺れる音からコーラスっぽい軽い揺れまで対応可能。
●注意:ACアダプタ専用です。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.42kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
BF-3 (Flanger) |
オール・デジタルフランジャー。
Bassにも使えます。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.42kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,650 (税込) |
 |
BOSS |
CE-1 |
BOSS CE-1は世界初のコーラス・エフェクターにして現在も不動の人気を誇るエフェクターの名器です
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥2,200 (税込) |
 |
BOSS |
CE-20 (Chorus) |
BOSS伝統のコーラス「CE」の名を受け継ぐマルチコーラスエフェクター。
ビンテージエフェクターCE-1、SDD-320のモデルングから`RICH` `BASS` `ACOUSTIC`と言った全6種のモードを搭載。
ペダルタイプ、コーラスエフェクターの頂点に立つモデル。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 173 ●奥行: 158 ●高さ: 57 ●重量: 1.1kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
CE-3 (Chorus) |
CE-3からステレオ出力が装備され、Rolandジャズコーラス同様の広がりあるサウンドを得られる様になりました。
しかしながら出力コネクタとポッドが干渉してしまうことから、LEDとツマミの位置が極端に近く、目視確認し難い。と言われる不遇なペダルです。
とはいえ、アナログコーラスペダルとしては逸材。お薦めな一品です。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
CE-5 (Chorus Ensemble) |
モダンなサウンドから古臭い味のあるエフェクトまで幅広い設定のできる正統派なコーラス。
CE-5との違いはFILTERが、普通のEQ的に音全体にかかる感じ。
また、CE-5と比較すると派手めにはっきりとエフェクトがかかる印象。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.41kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
CH-1 (Super Chorus) |
CE系よりも高い音域、倍音成分にエフェクトがかかる自然派、爽やか系コーラスエフェクター。
CH-1のEQは、コーラスがかかる帯域を調整している感じ。
レトロなサウンドは苦手で、モダンなコーラスの印象。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 73 ●奥行: 129 ●高さ: 59 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
CS-3 (Compression Sustainer) |
過大な入力信号を圧縮し、小入力を増幅することにより、音を歪ませずにサスティン(持続)効果が得られるエフェクター。
粒立ちのよいカッティング・プレイやメローなギター・ソロなどに効果的。
徹底したロー・ノイズ設計、音のこもりを解消するトーンつまみを搭載。
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥3,300 (税込) |
 |
BOSS |
DD-20 (Digital Delay) |
GIGA DELAYと名付けられた最長23秒ものディレイタイムが設定できる、高機能なデジタル ツインペダル ディレイ。
緻密な設定が出来るのは勿論、暗いステージ上でも素早く確認、変更を行えるデザイン設計。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 173 ●奥行: 158 ●高さ: 57 ●重量: 1.2kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥3,300 (税込) |
 |
BOSS |
DD-500 |
音質、バリエーション、使いやすさ。すべてを究めたデジタル・ディレイ・ペダル
入力から出力まで最高水準32 ビット処理による高音質の実現し、その艶やかなサウンドが魅力です
また12 ディレイ・モードによる音作りの深さと自由度と大型LCD や専用つまみによる使い勝手の良さもオススメです
|
|
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
DF-2 (Super Feedbacker & Distortion) |
フェードバック音を出す機能付きディストーション。
ペダルを踏みっぱなしにするだけで、フェードバックが始まります。(LEDは、点滅)
フィードバックを電子的に作っているので、アンプとギターの距離、向き、音量など関係なし。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
DS-1 (Distortion) |
1978年に発表以来、数多くのディストーション原型になった定番モデル。
DS-1は、TONE設定が肝で、大雑把に12時位置から左方向へ探っていくと良い結果が得られることが多い傾向。
DIST設定も3時位置あたりまでは緩やかなカーブで、使いやすい印象。
アラを隠す、弾きやすくなるディストーション。ではないので扱いにくい印象を持つかもしれませんが、シュミレーターではない本来のディストーションをご使用してみてください。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
DS-2 (Turbo Distortion) |
TURBO モードI、II。2つのサウンドバリエーションがある欲張りなディストーション。
I: スタンダードなディストーション
II: 中音域の強調された粘りのある深く歪むディストーション
外部フットスイッチをつければ、モードの切り替えも可能。
|
本体サイズ(mm)●横幅: 70 ●奥行: 125 ●高さ: 55 ●重量: 0.4kg |
|
ギター>エフェクター |
1Day ¥1,100 (税込) |
 |
BOSS |
FRV-1 |
あのフェンダー社とBOSSがコラボレーションし、かつての名機’63フェンダー・リバーブのサウンドを忠実にモデリングしたエフェクターです。
|
|
|